- 2022年5月23日
事業承継・引継ぎ補助金【経営革新事業】について
3月31日に、令和3年度補正予算 事業承継・引継ぎ補助金公募開始及び事務局のホームページが公開されました。この補助金は、事業承継を契機として新しい取り組みを行う中小企業等及び、事業再編、事業統合に伴う経営資源の引継ぎを行う中小企業等を支援するために設 […]
3月31日に、令和3年度補正予算 事業承継・引継ぎ補助金公募開始及び事務局のホームページが公開されました。この補助金は、事業承継を契機として新しい取り組みを行う中小企業等及び、事業再編、事業統合に伴う経営資源の引継ぎを行う中小企業等を支援するために設 […]
事業再構築補助金やものづくり補助金の申請が採択されると、次に交付申請を行います。もう既に購入予定先企業から見積りをとっていても、経費の相見積りを取ることが必要になります。まず最初に各企業へ見積り依頼書を送るのですが、この書き方についてご紹介いたします […]
2020年に当時の菅総理が、温室効果ガスの排出を 2050 年までに実質ゼロ、いわゆるカーボンニュートラル、脱炭素社会の実現を目指すことを宣言して以来、社会的にその機運やまた関連する施策が講じられています。 例えばトヨタやホンダは、主要部品メーカーに […]
ロシアのウクライナ侵攻による石油・物価高騰が続く中、4月16日岸田首相は遊説先で、中小企業等の支援策として事業再構築補助金に特別枠を設ける方針を表明しました。政府が4月中にとりまとめる予定の緊急対策に盛り込まれる見通しです(2022年4月17日FNN […]
3月25日(金)に、9次ものづくり補助金の採択結果が発表されました。全体の採択率は62%です 応募者数は、先日発表された第4回事業再構築補助金の2割ほどになっています。一概には言えませんが、新型コロナ禍で低迷した売り上げを、新しい取り組み(事業再構築 […]
遅くなりましたが、3月3日(木)に第4回事業再構築補助金の採択結果が公表されました。応募件数19,673件に対し、採択件数は8,810件という結果でした。 各申請枠ごとの結果は以下の通りです。 12月1日のブログでもお伝えしましたが、通常枠に比べ緊急 […]
3月4日(金)に、中小企業庁からは、新型コロナ禍における事業者の資金繰り支援の継続と収益力改善、事業再生、再チャレンジを促進させる目的で、「中小企業活性化パッケージ」が発信されました。 内容を見ると1.コロナ資金繰り支援の継続 年度末の資金繰り支援の […]
事業再構築補助金は2022年度も継続して実施されることになりました。 しかし、2021年度と2022年度では大きく公募内容が見直されることになります。 実は、2021年度(第5回申請)に申請していれば対象経費にすることができたのに、知らなかったために […]
右腕サロンチャンネル(弊社のYoutubeチャンネル)にて動画をアップしました。 先日ブログでもご紹介した事業再構築補助金 第3回公募の採択結果についてですが、動画でも解説しています。 動画の中では第4回、第5回公募に向けて押さえておくべきポイントも […]
11月30日18時に事業再構築補助金 第3回の採択結果が公表されました。 11月下旬に発表とアナウンスされましたが、本当に11月ギリギリの発表となりました。 各申請枠ごとの採択結果は以下の通りでした。 一般の中小企業様の場合、「通常枠」「緊急事態(宣 […]
こんにちは。 事業再構築補助金 第4回公募について解説動画をアップしました。 第3回の公募要領と大きな変更点は見受けられなかったのですが、申請にあたっておさえておきたいポイントを13分程度の動画にて解説いたしました。 ぜひご覧ください。
事業再構築補助金 第4回公募がスタートしまして、公募要領も開示されました。 今回の公募では、要件の大きな変更はなかったので、びっくりするようなこともないのですが、第3回公募要領と第4回公募要領の差分を見てみると、いくつか気になる変更点がありました。 […]